2009年3月27日金曜日

英文を使って台紙を


かねてより、以前にUPした{カナダの旅、ローレンシャン}という作品を作り直したいと思っていたところ、3月25日の自習サークルに出席しました時にやま先生がおしゃれな台紙を作ってくださいました。それは、フォトインパクトのグラスフィルターを使って写真に遊び心をつけ、さらに、タイトルを英文で表現した台紙ができあがりました。そのまま使ってもいいよとおっしゃってくださいましたが、自分でもう一度作りたいと思い、あれこれ思い出しながらつくりはじめたものの、大事なところの操作手順が解からず、先生のお手本と同じようにはなりませんでした。そこの部分は私の今後の課題ということにして、おそまつですが自分で作った方を使ってflashを作りました。こちらからどうぞ、ご覧いただければ幸いです。

2009年3月23日月曜日

我が庭に春の便り




一昨日、我が庭のカタクリの蕾がふくらみはじめピンク色になってきていたのでカタクリのようすが気になり、今朝8時ごろ庭に出てみるとさらに大きくふくらんでいたので蕾の写真を撮っておこうと思い立ちカメラをセットして出てみたら、カタクリの花がゆっくりゆっくり咲き始めました。花の咲くようすを見ながら何枚も撮らせていただきました。なから咲ききったかなと思い時計を見たら8時25分でした。我が庭に春の便りが届きました。例年は4月にならないと咲かなかったのですが暖冬の証でしょうか、こんなに早く会えるとは想定外でした。私はカタクリの花が好きです。庭で咲いてくれているのをみるだけで嬉しかったのですが、今年はカタクリの産声を聞いた思いがして感無量でした。

2009年3月19日木曜日

マクロ撮影サークルで











今日は久しぶりにマクロ撮影サークルに参加しました。午前中は小さな花を引き立てるテクニックの1から5までの解説などマクロ撮影の撮り方を教わり、午後から籠にいけた花を玄関先に持ち出して太陽光を使ってのマクロ撮影を教わりました。いざ撮影をはじめようとすると午前中習ったはずのことがすっかりどこかへ消えてしまってどのように撮れば良いか難しくてちっともシャッターが切れませんでした。先生はリズミカルにどんどん撮ると良いとおっしゃいましたが、ぽつんぽつん程度で精いっぱいでした。教室に戻ってパソコンの画面を使って撮った写真の講評を受けトリミングの仕方も教えていただきました。紫色の写真何だと思われますか、すみれの花です。先生にトリミングしていただきみごとに変身しました。マクロ撮影おもしろいものですね、もっと撮ってみたいような気がします。

2009年3月16日月曜日

水戸偕楽園を訪ねて


先日、水戸偕楽園へ梅見物に行ってきました。バスで行く途中、ガイドさんより今年のお花は例年より早く咲き始めたのでもしかするとむずかしいかなと聞かされていましたが、まだまだお花はありました。でもレンズ越しに見えるお花は花びらが茶色っぽくなっていました。少しがっかりでしたが、私は水戸偕楽園へは初めてでしたので、行けただけでもうれしく思いました。日本三大名園といわれている金沢の兼六園、岡山の後楽園と合わせて三園ともを見ることができました。三園それぞれの趣きがありましたが、あまりにもたくさんの梅の木が植えられていてびっくりしました。いつか見頃の時期にもう一度訪れたいものです,きっと、きっと、きれいでしょうね。偕楽園の梅のようすをまとめてみました。
こちらからどうぞご覧いただければ幸いです。

。。

2009年3月11日水曜日

練習(コラージュ)


一昨日フォトインパクトサークルでコラージュの作り方を教わりました。御法田の白鳥の写真をコラージュ形式でまとめてみました。こちらからどうぞ。ご覧いただければ幸いです。

2009年3月6日金曜日

「我が庭秋冬」をUPしました


昨年秋、我が庭の楓の紅葉が例年より少し遅かったのですが、11月15日の午後、全体が紅葉していた楓の木がお陽さまの透過光で鮮やかな真紅になりました。綺麗だなと思いつつカメラを向けていました。ところが、翌朝、一挙に落葉し、我が庭は真紅の絨毯を敷き詰めたごとくになり、ちょこちょこと顔を出す飛び石が玄関口まで道案内してくれているようでした。こんなにみごとな紅葉路を見たのははじめてでした。夢中でシャッターをきりました。冬になり枝ばかりの楓に雪の花が咲きました。これまた一枚撮りたくなりました。そして冷えた朝、庭石の窪みにできた氷に朝陽がさしファインダー越しに見える七色の氷彩、きっとこれなあにと思われるでしょうね、でも私好きな被写体の一つです。2008年秋から2009年冬の我が庭のようすをまとめてみました。こちらからどうぞ。ご覧いただければ幸いです。