2009年1月7日水曜日

七草粥


こんにちは。今年初めてのホームページサークル欠席で申し訳ありません。皆様とお会いしてご挨拶をさせていただきたかったのですが、風邪の回復が遅れてやむを得ず欠席することになりました。早々からのいち遅れとても残念でしたが、今後とも、お仲間の一員として加えていただき、ご指導賜りますようよろしくお願いします。仲良くしてね。

本日七日はお正月行事のひとつで七草粥を食す日とあり、私も朝食に七草粥を食べました。風邪ぎみの私にとって温かくてなによりのお御馳走でした。

春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)、私の子どものころ、春の七草何と何かなと母親がよく尋ねました。五つ位は言えたのですが、あと一つか二つ何だったっけと毎年同じ会話をしたことが思い出されます。そういえば、昔、母親は、六日の夜、俎板の上に七草を載せて[唐土の鳥と日本の鳥と渡らぬ先にななくさなずな手に摘み入れて」などと七草囃を唱えながらとんとことんと七草を叩いて囃していた姿が思い出されます。子どものころの我が家ではお正月行事の食としていろいろ出されましたが、七草粥は春を呼ぶ爽やかな彩で食欲をそそりました。つい、おかわりをして食べた記憶があります。時の流れとともに古き良き文化が受け継がれること少なくなってきたようで、なんとなく寂しく思う日頃です。(私の子育て反省記より)

6 件のコメント:

ちょろ さんのコメント...

お風邪ですか?
大事にしてくださいね。

匿名 さんのコメント...

今日は風邪だったんですね、今の風邪はなかなかぬけきらないで大変ですがむりなさらないように、私七草がゆ忘れてました、大切な文化を反省してます。

yosiko koko さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
yosiko koko さんのコメント...

風邪引かれたのですか。
今年の風邪長引くようですね。
暖かくしてゆっくりお休み下さい。
お大事にして下さいね。

匿名 さんのコメント...

七草粥いい行事ですね。伝統を受け継いで行くことの大事さを感じました。
七草粥私も食べました。

hanazakuro さんのコメント...

七草粥で風邪治りますよ。サークル「どうしかのかな?」と思っていましたが、無理しないほうがいいですよね。早く全快して次のサークルでお会いしましょう。