2011年12月18日日曜日

相模湖イルミネーション


2011/12/13デジカメツアーで相模湖のイルミネーションを観に行ってきました。あまりにも規模が大きくどれをみてもとっても綺麗で感動しました。Picasaウェブアルバムにまとめてみました。およろしければご覧いただければ幸いです。

2011年12月17日土曜日

ビレッジ安曇野イルミネーション


こんばんは、昨日お友達とビレッジ安曇野のイルミネーションを見に行ってきました。どれを観てもとても可愛い雰囲気でした。がんばろう日本、絆など復興を願う気持ちなども表現されていました。

2011年12月9日金曜日

京の秋色2011


お久しぶりです。11月24日から末まで京都へ紅葉見物に出かけました。私は宝厳院、竜安寺、東福寺、永観堂など訪ねてみました。例年ほどではないとはいうものの、どこへ行っても色鮮やかな紅葉ぶりで多勢のお人で賑わっていました。Picasaにまとめてみましたのでおよろしければどうぞ、ご覧いただければ幸いです。

2011年11月14日月曜日

富士五湖西湖野鳥の森公園の秋色



11月8日、デジカメサークルで富士河口湖へという予定で出かけました。途中西湖あたりの紅葉が綺麗でした。腹が減っては戦ができぬとやらでまずは昼食、西湖湖畔のちょっと素敵なレストランにてスペイン料理でおなじみのパエリアを注文しました。有頭海老その他魚介類が沢山入っていて少し豪華風で美味しかったです。さて撮影地はどうしよう、当初目的の河口湖はやめて、西湖野鳥の森公園で撮影することになりました。紅葉ぐあいはちょうど良く景色は綺麗でしたが、ちょと富士山のお顔が見たかったかな。

2011年11月11日金曜日

今日は一日雨でした




























今日は2011/11/11、とりたてて意味があるわけでもないのですが、1 が続く日も珍しいので記念の一枚を松本城の日の出でもと思っていましたが、あいにくの雨降りだったのでいつもの朝の散歩コースへ出かけました。里の秋も深まり、綺麗に紅葉していた桜の葉も落ちて、ただ一枚雨露を受けた葉がさびしげな木を彩っていました。寒い冬の到来も間近かな、季節の移ろいを感じた日でした。

2011年10月31日月曜日

晩秋の上高地散策


















先日【10月27日)久しぶりに上高地へ行ってきました。からまつは茶色っぽくなっていましたが、当日気温がぐっと下がり寒い日でしたので霧氷になって薄っすら白いベールを纏った田代池を見ることができました。厳冬期の霧氷にはかないませんが、思いがけず美しい光景に出会えて感動の一日でした。YouTubeにUPしました。ご覧いただければ幸いです。

2011年10月30日日曜日

今朝の空



お久しぶりです。今朝の空、赤く染まって綺麗でしたね。朝散歩をはじめて一年ちょっとになります。ポッケにポケデジと300円入れて出かけます。一時間位ですが、今日はどんな空模様が見られるかなと毎日が楽しみです。このところ日の出が遅くなって今朝も6時5分前ぐらいから徐々に染まりはじめどんどん赤くなってとても綺麗な空模様になりました。ちょっと足を止めてパチリ。もうひとつの楽しみはコースの途中に採りたて野菜の無人販売所に立ち寄ることです。いつまで続くかな、ずうと続けられるといいなと思う日々です。